昭和の時代に購入した和紙です。
約360枚
100枚8000円で当時購入
書道の紙(大判)として使用するつもりで購入
サイズは様々ですが昔々の手漉き和紙
#あや和紙
かなりのアバウトサイズです
69×38
70×35
70×38
67×34
サイズ別に枚数は数えてません。
367枚ありました。数え間違えしていたらごめんなさい。
厚みも薄いものから厚め迄様々
使い方は購入者様次第です。
長年自宅保管昭和50年頃の購入
未開封で業者さんの包みから出てきて、ビックリ!!(令和7年)
シミ、やけ、折れ等々にご理解頂けるかた宜しくお願いいたします。
和紙への書き込みあり
ゆうゆうメルカリ便での発送
折りたたんで発送させて頂きます。
更に折りじわできます事ご了承下さいませ。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##画用紙・画材紙・工作紙